
症例報告、大結節骨折
症例報告、大結節骨折 本日副会長から珍しい症例があった報告を受けたのでJICのホームページにも載せてみました。 やはり整骨院をやって...
症例報告、大結節骨折 本日副会長から珍しい症例があった報告を受けたのでJICのホームページにも載せてみました。 やはり整骨院をやって...
肩甲骨と小胸筋の関係 腱板断裂や損傷は「肩峰下インピンジメント」により起因し、肩峰下インピンジメントは「肩峰下スペースの狭小化」により誘発...
肩関節のアプローチに活かせる記事を以前書きましたが、肩関節の治療をスムーズに行うには肩甲骨を上手に整復するテクニックが必須です。 肩甲...
肩甲上腕リズムとは もう皆さんも知っているとは思いますが、肩甲上腕リズムについておさらいしておきましょう(^^) 若手の柔道整復師は...
柔道整復術を行う上で、『一つの病態を別の角度から考える』というのは、とても大切なことです。 肩関節もただ固いとかずれていると考えるので...
腱板損傷・損傷断裂は整骨院でもよく見かける外傷の1つです。 新米柔整師は施術で何をしたらいいのかわからない、とりあえず先輩に言われた通...
肩関節の痛みや損傷の原因をどれだけ挙げられますか? 全ての患者さんに同じアプローチやマッサージだけしている、腕が上がらないからとROM...
ここでは肩関節の構造を復習していきます。 しっかりと構造を理解してアプローチ出来るようにしましょう。 肩関節 広義の肩関節...