医療機関から紹介を受けた際の御礼状
整骨院で患者さんの紹介といえば、整骨院側から医療機関に対して紹介するケースがほとんどですが、医師連携をしているとまれに医療機関側から整骨院へ患者さんを紹介してくれる場合もあります。
その際は患者さんが紹介状を持って来院されると思います。
このよう場合、医療機関に対して御礼状を送るのが正しい対応となります。
その際は、お礼の文言と、施術の内容についても簡単に記しておくのが良いと思います。
【例】
お礼状
○○整形外科 ○○○○先生 御侍史
患者氏名 ○○(○歳)
いつもお世話になります。
このたびは、○○殿をご紹介いただきまして有難うございました。
○○年○月○日に当院を来院しましたのでお知らせいたします。なお、足関節に疼痛を呈していますので、ご指示いただいたとおり温熱療法と運動療法にて機能回復訓練を実施させていただきます。
今後ともよろしくお願いします。
○○年○月○日
(〒XXX-XXXX)東京都○○市
○○整骨院○○(印)
電話 XXXX-XX-XXXX
お礼状は、患者さんを紹介して頂いたことに対するお礼をし、その患者さんがいつこちらに来院したかも書き添えておきます。
医療機関へこちらから紹介を行う場合は、紹介状は患者さんに持って行ってもらいますが、患者さんの紹介を受けた場合のお礼状は郵送します。
患者さんの症状経過を見ながら、紹介元の医療機関に経過報告を兼ねて対診を行うのも良いでしょう。
皆さんも整骨院を医療機関として活躍できるよう医師連携を計ってみてくださいね(^^)
本日もお読み頂きありがとうございました。